きものACTメールマガジン【西陣の香Vol.18】


着物通販【きものACT】 > 西陣の香
■模様銘仙の展示会のお知らせと予約状況■

----------------------------------------------------------------------
〜西陣の香〜Vol.18                 発行日2005/01/17
----------------------------------------------------------------------
寒中お見舞い申し上げます。こんにちは、きものACTの中西 康一朗です。


去年の暮れは、まだ、暖かかったですが、
年が変わると、寒くなってきました!

し〜か〜し、

家族がコタツで背中を丸めているのを見ながら、
私は、現在も冬の京都に挑戦中です。


コタツには入らない!宣言!


なぜなら、すぐにうたた寝をして風邪をひいてしまうからです。
昨年はそうだった。。。子供の時もそうだった。。。


みなさんも覚えがありませんか?
温か〜いコタツで気持ちよくなって寝てしまった経験は?

風邪にご注意です!

----------------------------------------------------------------------
★目次
 ・展示会「大正ロマン 模様銘仙 展 〜美しき黄昏〜」告知とご予約状況

 ・お買い得情報(B反の行方?)

 ・ジャガードについてPart3

 ・編集後記

----------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
☆展示会「大正ロマン 模様銘仙 展 〜美しき黄昏〜」告知とご予約状況☆
------------------------------------------------------------

2005年2月4日(金)、2月5日(土)

東京 亀戸で銘仙の展示会を開きます!

と昨年、告知を出して数週間。今、その準備で慌しくなって参りました。


あれもせねば、これもせねば。。。と考える中、
ご予約いただきました方、ありがとうございます^^


日時が決まらず、まだご予約頂いていない貴女!
ご予約頂けると幸いです。


展示会の詳細は、こちらです
http://www.kimono-act.com/act-customer_application_2_0.htm



・ご予約状況については、土曜日、時間未定という方が多いようです。

ご来場いただく皆様にごゆっくり見ていただきたいと考えておりますが、
ご来場が多数で時間がかさなった場合、

ご予約頂きました方優先での入場とさせていただきます。

現時点のご予約状況では、
金曜日の方がごゆっくりご覧頂けるかと思います。


また、銘仙を使った作品も持参予定です。
発表は、展示会で予定しております。ご期待あれ〜!

メールを頂いた方、一人一人とお話できれば幸いですね^^
普段バタバタなので、ゆっくりしたいです。

----------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------
    ☆お買い得情報☆
---------------------------------------------------
ある方からお問い合わせをいただきました。

A様「検品ではねられた商品などありませんか。
もし、あるのでしたらお安くゆずっていただけるのでしょうか?」と。。


きものACTでは、3度の検品を経たものしか出しておりません。
品質重視のお店です!

もちろん、中西織物兜タびにきものACTは、
正反とB反は分けて販売、卸しもしております。


ですが、確かに検品ではねられたものもあります。
所謂、B反と言われるものです。


そういったものは、どこに行くのか?


これは、B反でも良いから安く卸して欲しい、
という卸し業者へまわっていきます。
その先(卸業者から先)で、

B反として表示販売されているのか?

というのは
流通過程での問題もあると思いますが、
販売業者の良心に委ねるしかありません。


さて、そのB反ですが、お問い合わせがありましたので、


実験的に「アウトレット」


として出してみようと思います。

近日、公開予定です。
詳しくは、改めてHpに掲載致しますが、
世間でよく言われる

・少しの傷があるだけで、正反とほとんど変わりないもの。
・傷の部分を縫製の際に避けて裁断する、または裏にまわす、
目立たないところにまわすことで正反と変わりのないもの。

など、正反とB反の間、AB反(海老^^縁起が良いのでww)を出す予定です。

価格は、1万円台〜、返品/キャンセル有の予定です。


なお、あくまで実験的ですので、ご理解下さい。

----------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------
    ☆ジャガードについてpart3☆
---------------------------------------------------

前回のおさらい

縦糸は、ヘルドと呼ばれる金具(綜絖)に通されます。
ヘルドは、下に矢金(やがね)と呼ばれる錘
上に通糸(つうじ)と呼ばれるもので吊るされ、
目板(めいた)を通り、竜頭(りゅうず)と呼ばれるもので
紋やかま数によりある程度束ねられます。


さて、今回は、さらにその上部の機構、ジャガードの縦針と横針についてです。


紋やかま数によりある程度束ねられた通糸が竜頭で吊るされているわけですが、
その竜頭を吊るす首糸というものがあります。(下図)

| | | | |
| | | | |←首糸
| | | | |
| | | | |
S S S S S←竜頭
|\|\|\|\|\
| \ \ \ \ \
| |\|\|\|\←通糸


首糸はジャガード装置の底板を通り縦針に結ばれます。下図参照

U U U U U←縦針
| | | | |
==========←底板
| | | | |←首糸



縦針はこんな形をしております。
*底辺がU字型で片方の先端が下向けにカギ状になってます。ここがミソ!

  \
  /||
  ||
  ||
  ||
  ||
  ||
  U

一連で見てみるとこうなります。下図参考(*実際の長さは異なります)
右側は各部の総称ですが、機ごしらえは、縦糸通しまでのことを言います。


  \            ―┐
  /||              |
  ||             |
  ||←縦糸          |
  ||             |←ジャガード
  ||             |
  ||             |
  U             |
  |             |
  ====←底板      ―┘
  |←首糸
  |
  S←竜頭         ―┐
  |\            |
  | \←通糸         |←機ごしらえ
  | |            |
  | |            |
  ========←目板   |
  | |           ―┘
  | |
  | |
  | |
  | |
  | |
  s s←ヘルドの上端    ―┐
  | |            |
  | |            |
  | |            |
  0 0←縦糸の通る穴     |
  | |            |
  | |            |
  | |            |←綜絖(枠)
  s s←ヘルドの下端     |
  | |            |
  | |            |
  | |            |
  ■ ■            |
  ■ ■            |
  ■ ■←矢金         |
  ■ ■           ―┘

機ごしらえについて:
通糸の把:目板の上の通糸の束ね方配置
目板割り:目板の穴のどこに通糸を通すかの計算
目板通し:目板割りに基づいて実際に目板に通糸を通します
綜絖の吊り込み:目板以下の吊り下げ
縦糸通し:縦糸を1本づつ穴に通します


さてさて、ここまでは縦の位置関係ですが、
ジャガードにはもうひとつ、横の関係があります。

縦針とほぼ同じところに位置する横針。これは、縦針に影響を与える針です。

簡単に言うなら、縦針を横から押す役目を担います。下図参照
●部分で縦針を押したり押さなかったりします。


      \
    / | |
     | |←縦針
     | |
―――― ● |――――
  ⇒  | |   ↑横針
     | |
     | |
     | |
     Lノ
     |←首糸
     |

では、どうして横針が縦針に影響を与えるのか?
また、縦針と横張の動きはどういった動きをするのか?

この続きは、また次回!⇒to be continue

ますます佳境に入ってきました。機装置って難しいですが、興味津々!
昔の人はよくこんな装置を開発したものだと感心させられます。
<(_ _)>尊敬!

----------------------------------------------------------------------
★編集後記★

お正月が過ぎて、まだなお、年末についたお餅が冷蔵庫の中で眠っておりますが、

本日は、阪神淡路大震災から10年目の日です。

昨晩寝られずに、TVをつけていると、ずっと、その特集をしておりました。

私は、そのまま見続け、気がつくと朝に(笑)

会社に来ると、防災の冊子が玄関に挟み込まれておりました。

あれから十年もたつのかと、時の流れの早さを感じましたが、

地震は怖い!

人の人生さえも狂わせてしまうのですから。。。

みなさん、常日頃から防災意識は忘れないようにしましょうね。

冷蔵庫のお餅のように忘れてしまう前に。

今夜は、餅かな。
----------------------------------------------------------------------
今回の西陣の香をお読みになって、貴女はどう思われましたか?
貴女の貴重なご意見をぜひお寄せください。貴女からのお便りが力になります^^

kou@kimono-act.com または
http://www.kimono-act.com/act-customer-support.htm
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
発行責任者:西陣の香(中西 康一朗) http://www.kimono-act.com/

マガジンの登録解除はこちらから
http://kimono-act.com/act-scent%20of%20nishijin/act-scent%20of%20nishijin.htm

このマガジンは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行しております
--------------------------------------------------------------------------------

メールマガジン「西陣の香」  The scent of nishijin Back number バックナンバー
<西陣の香 登録はこちらへ> Vol.22以降は、未掲載の予定です。読者ご希望の方は、登録してくださいね


☆紗 捩り織 解説

☆ジャガード織 解説

☆織物三原組織 解説
西陣の香Vol.22(2005/06/09) 西陣の香Vol.11(2004/06/25)
西陣の香Vol.21(2005/06/02) 西陣の香Vol.10(2004/06/18)
西陣の香Vol.20(2005/05/28) 西陣の香Vol.9(2004/05/09)
西陣の香Vol.19(2005/04/15) 西陣の香Vol.8(2004/04/26)
西陣の香Vol.18(2005/01/17) 西陣の香Vol.7(2004/04/13)
西陣の香Vol.17(2004/12/22) 西陣の香Vol.6(2004/04/01)
西陣の香Vol.16(2004/11/17) 西陣の香Vol.5(2004/03/26)
西陣の香Vol.15(2004/09/30) 西陣の香Vol.4(2004/02/19)
西陣の香Vol.14(2004/09/03) 西陣の香Vol.3(2004/01/11)
西陣の香Vol.13(2004/08/27) 西陣の香Vol.2(2003/12/21)
西陣の香Vol.12(2004/08/02) 西陣の香Vol.1(2003/11/26)