今回は、八掛けについてですね^^
知らぬ間に主人公にされているとは。。。以前、あおこさんを八掛屋さんにお連れした時の印象なんでしょうね。
関係者の皆様、顔はあくまであおこさんのフィクションです。。。念のため。。。
暗いところから出てくる印象があるみたいですが、それは、八掛け自体が焼けないようにするためです。
部屋を使わない時は電気を消して、さらに、布をかぶせているのは、着物でも一緒ですよね^^
蛍光灯下に長時間置いておくだけでも、やけて色が変色するので管理も大変です。
(*光が長時間同じ場所に当たっていると、当っていない所とで色合いが微妙に変わるので、
長時間放置したままにすることはお勧めできません^^)
八掛は無地(色付)からぼかし、また、紬用など様々です。(素材も各種ありますからね)
表の着物地にあわせて選ぶことが多いのですが、
サンプルだけではわかりにくいことが多いので、
私の場合は、選んだ際、着物地の上に八掛を載せて、お客様に確認してもらってますv^^
その方が、どんな印象になるかわかりやすいですものね。
聞いた話では、あおこさんは、この漫画を書くために「笑点」チャッチャカチャカチャカ、スッチャッチャ〜パフ♪〜をずっと見ていたそうです。
各師匠の表の着物と八掛けの色を研究していたそうです。。。TT
あおこさんの研究熱心さにご褒美!。。。。。。。。。。笑点関連のネタはいずこに。。。どこ(・・ヽ)はて(ノ・・)ここか(・・ヽ)? |